よーこはん**ママブログ

30代1児のママによるブログです**

2022-01-01から1年間の記事一覧

髪切りました〜

こんばんわー!よーこはんです! シャンパン飲みながら、ブログあっぷー!です! 今年も遂に最後ですね!! 色々変化のある良い一年でした^^ そんな最後の日に髪切りました! バッサリ〜 めっちゃ短く切りました^^ ビフォー めっちゃプリンからのーー アフタ…

2023年は継続の年!!

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こんにちは、よーこはんです! 今日は来年2023年の抱負を発表します。 まず今年2022年はスタートを切る年でした。 ●産休明け仕事復帰‼︎ ●ブログstart ●習い事start ●筋トレstart 2023年はこれらを継続する…

ジェルネイルシールレビュー

こんにちは、よーこはんです^^ 今日はohoraジェルネイルシールのレビューをします。 10日前から始めたのですが、正直めちゃくちゃ取れます笑 取れやすいタイミングはお風呂です。 髪の毛を洗っている際に、爪とシールの隙間に髪の毛が入ってしまい、ポロっと…

ニフレルに行ってきました

こんにちは、よーこはんです! 今日は万博公園横にある「ニフレル」に行ってきました!! 私、とっても勘違いしていたのですが、ニフレルは動物には触れられないんですね。 ニフレルっていう名前ですし、以前テレビCMで見た時は動物が自由に歩くゾーンがあっ…

お勧め育児アイテム!ポルバンアドバンスヒップシート**

こんにちは、よーこはんです。 今日は買って良かった育児アイテム、 「ポルバン アドバンス ヒップシート」のご紹介です。 それはこちら、私が腰に付けているポーチのようなもので、子どもを抱っこした時に座れるようになってます^^ 普通に抱っこするよりも…

しまじろうクリスマスコンサート

こんにちは、よーこはんです! 昨日クリスマス当日に、娘とばぁばと「しまじろうクリスマスコンサート」に行ってきました^^ 抽選でしたがチケットが当たりました^^ベネッセ英語会員、ベネッセ会員、一般枠があり、ベネッセ会員で抽選に当たりました! 2歳の…

クリスマスの朝に娘に相談されたこと

メリークリスマス!どーも、よーこはんです^^ 今日はクリスマスの朝に娘に相談されたことにびっくりしたお話です。 今日一緒に朝ご飯を食べていました。 私「パパが起きてきたらクリスマスのプレゼント貰おうね^^」 娘「...。パパの事嫌いだから抱っこされた…

クリスマスプレゼントその②

こんばんは〜よーこはんです。 メリークリスマスイブですね!! 今日は一足先に我が家にやってきたサンタさんからのプレゼントのご紹介です! 今年は2歳の娘に抱っこ紐をプレゼントしてくれました! これ知ってますか?? 子どもサイズのエルゴの抱っこ紐な…

新居の後悔ポイント①

こんにちは、よーこはんです!! 今日は新居のお話です。 我が家、一条工務店で建築中なんですが、住む前から既に後悔ポイントがあります;; それはリビングの窓の数多すぎ事件。 小さいお家でリビングも小さいのですが、なんと3面に窓があります!! なぜ3面…

子どもが出来てから知った事③

こんにちは、よーこはんです! 今日は「子ども出来きてから知った事シリーズ」よりお届けです! 勝手にシリーズ化しました^^ 以前、下記の記事で子どもの成長早い説をお話したのですが、今日はその逆。 当然ですがまだまだ甘えたい子どものお話です^^ yo-koh…

スタートをきる年!

今週のお題「ビフォーアフター」 こんにちは、よーこはんです。 今日は今週のお題「2022年のビフォーアフター」です。 結構あるので箇条書きします♪ 育休から仕事復帰した 筋トレ始めた(腹直筋開離改善のため始めてそのまま継続) 習い事始めた(過去ブログご…

クリスマスプレゼントその①

こんばんは、よーこはんです! 日中ぽけーっとしており、今日は投稿が遅くなりました‼︎ 今日は娘のクリスマスプレゼントその①のお話です! ばぁばにリクエストしたのはシルバニアファミリー! はじめてのシルバニアファミリーセット お母さんウサギと家具セ…

ジェルシールネイルやってみた**

こんにちは、眠たい眠たいよーこはんです。 昨日ジェルネイルシールでネイルに挑戦してみたんですが、 思いのほか時間がかかったので寝るのが遅くなりました;; 爪にシールを貼ってカタチを整えて、専用のランプに当てて固めるだけで出来るので簡単ですが、 …

継続は力なり!

こんにちは〜よーこはんです! 今日は前回の習い事のお話の続きです。 前回のお話はこちら↓ yo-kohan.com レッスンが月に1、2回なので自宅でボイトレの自主練習が必須です。 とはいえワーママで忙しく、練習する時間が夜しかとれません。 よーこはんの1日こ…

30代ママ習い事

こんにちは、最近寒さが増していますね… 毎晩娘と一緒のお布団で寝ているのですが、 娘が湯たんぽみたいに暖かくて、 柔らかくて可愛くて…笑 寝る時が幸せなよーこはんです*** 今日は習い事のお話です。 実は私、ナレーションとかの声優を目指して夏から習い…

30代でピアスを開けた中間報告

こんにちは、よーこはんです^^ 先日ピアスを開けたので、その中間報告です! まず娘にバレないように隠していたのですが、 全然バレませんでした。 髪の毛が長いので普段は隠せましたし、 お風呂上がりに髪を束ねてアップするのですが、 タオルごとで耳まで…

子どもが出来て知った事②

こんにちは、よーこはんです。 週一回の肉じゃがにも飽きてきたので、最近は週一回の豚丼になりました^^あいかわらずご飯作りが苦手でございます! 今日は子どもが出来てから知った事パート②のお話です! それは、子どもの成長早すぎ説です。 娘は今2歳4ヶ月…

産後の腹直筋離開

こんにちは。よーこはんです。 突然ですが「腹直筋離開」ってご存知ですか? 簡単に説明すると、腹筋(腹直筋)の中心にある「白線」という腱が緩み、腹直筋が2本に割れた状態と言います。 妊娠後期になるとお腹も大きくなり9割の確率で起こるそうなんですが、…

マックナゲット

お題「夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)」 こんにちは。よーこはんです。 今日は夫婦の馴れ初めについてお話しします。 誰得情報ですがお付き合いください笑 私と旦那は小学校と高校が一緒でした。 しかしお互いの存在は知っているものの…

お風呂アイテムその2

こんにちは、よーこはんです^^今日も映えないお風呂場からお届けです。 前回のお勧めお風呂アイテムは自作でしたが、 今回は購入品です! それはこちら! 詰め替えパックそのままポンプ!! シャンプートリートメント、ボディソープの詰め替えパックに装着す…

寒い冬にお勧めお風呂グッズ

こんにちはー!よーこはんです。 今日は寒い冬にお勧めの手作りお布団グッズ紹介します!! それはこちらです! バスタオル置き!! 浴室のハンガーパイプに掛けています。 入浴前にバスタオルをここに置いておくと、お風呂の扉を開けずに身体を拭けるので寒…

30代ママ 子どもがいるように見えない

こんにちは。よーこはんです! 先日から立て続けに「子どもがいるように見えない」と言われることがありました。 賛否両論あるかと思いますが、私は嬉しくて褒め言葉だと受け取ってます^^ そんな私も仕事復帰まではボロボロでした。 子育てが始まると想像以…

パパの宿命?!

こんにちは、よーこはんです! 先日娘と遊んでいる時に起こった出来事です。 娘がぬいぐるみのお世話をしていて、ぬいぐるみのお尻を拭きたかったのですが、タオルがありませんでした。 近くに畳む前の洗濯物の山があったので中からパパの靴下を取り「これで…

保育園布団 〜羽毛布団高い(涙)〜

こんにちは。よーこはんです。 ようやく冬らしく寒くなりましたね! 保育園の中は暖かいと思い、お昼寝用に布団は毛布のみ用意していたのですが、掛け布団も持ってくるよう保育園からお願いされました。 早速アカチャンホンポへ行って掛け布団を探したのです…

30代子持ちで…ピアス開けました!

こんにちは。よーこはんです** 昨日ピアスを開けました!! ずっと前から開けたかったのですがなかなか踏み切れず、先にピアスを購入して開けざるおえない状況にしました笑 フランスのメーカー、バカラのオクトゴンというピアスです*結構高かったのでコレは…

子どもができて知ったこと**クリスマスツリー編

こんにちは。よーこはんです。 子どもができてから知ったとこって色々あるんですが、今日はクリスマスツリー編のお話しです 我が家、12月の初めにクリスマスツリーを出しました! 2歳になり初めてクリスマスツリーを出し一緒に飾り付けました^^飾り付けって…

今年買って良かったもの**育児の救世主

今週のお題「買ってよかった2022」 それは…… 知母時!!! こちらは鼻水吸引器です! 鼻水が吸いやすくて、もっと早く買えば良かったと思いました>< 下記全て持っているのですが、今まで使用した鼻水吸引器の中で1番良かったです>< 鼻水とって ベビースマイ…

外構打ち合わせ*

こんにちは。毎日更新を目標にしていましたが、昨日は子どもと一緒に寝落ちしてしまいました。よーこはんです。 昨日は新居の外構打ち合わせに行きました! 現在一条工務店で建築中です! 注文住宅は決める事が多くて打ち合わせも大変でしたが、もっとも大変…

自己紹介**

はじめまして!よーこはんです** 30代1児のママです^^ 主人は同い年👨🏻娘は2歳👧🏻 毎日、家事育児仕事に追われ...奮闘して生きてます!!笑 家事全般苦手なんですが不器用ながらに頑張っております...><特に苦手な事は料理!!メニューを考えるのも苦手で週一で肉じ…