こんにちは、よーこはんです!
昨日クリスマス当日に、娘とばぁばと「しまじろうクリスマスコンサート」に行ってきました^^
抽選でしたがチケットが当たりました^^
ベネッセ英語会員、ベネッセ会員、一般枠があり、ベネッセ会員で抽選に当たりました!
2歳の夏にコンサートデビューして、今回は2回目のコンサートです!!
娘も楽しみにしていたようで会場に着くなり、「しまじろういるかな」と探していました^^
コンサートは3歳まで大人のを膝の上でOKなので、チケットは2枚で済みました!
子どもは座高が低いので膝の上の方がステージが見えやすいと思います。
荷物と子どもで座席はギュウギュウでしたが、来年も膝上で節約しようと思います。
コンサートが始まるとステージに釘付けです。
毎度眠たい時間帯ですが、寝ることなく集中して見てます笑
今回はマスクを着用していたので娘の表情があまり見えませんでしたが、時たまニコっと頬が上がっている様子でした^^
クリスマスのコンサートは同じみのジングルベルや赤鼻のトナカイなど知っている曲も多く、大人も楽しめます!!
いくつになってもステージやSHOWを観るのは楽しいですね♪
最後に撮影OKの時間がありましたのでパシャリ!
ミラーボールがキラキラで綺麗でした!
(いつも見て下っている方はそろそろお気付きかと思いますが、よーこはんはキラキラが大好きです笑)
こちらの右のキャラクター、
ミミちゃんというベネッセ英語教材「ワールドワイドキッズ」のキャラクターです。
我が家は受講中のため以前から娘も好きなキャラクターなのですが…
来年の4月に教材が終了します…;;
悲しい〜
せめてコンサートには今後も出てほしいですね。
会える場所があると娘も喜びそうなので><
家に帰るとミミちゃんのぬいぐるみに、「コンサート見てたよ」と話してました笑
愛しすぎます笑
話がガラリと変わりますが、コンサートには休憩時間があります。
休憩後に再開されたステージで、女性の役者さんがマイクをつけ忘れていました!!
セリフをお話しされた際に気が付かれ、すぐ様ステージの奥へマイクを取りにいかれました。
なかなか帰ってこなくて、大人は(きっと)まだかな、とハラハラしていたのですが、
またまた台詞がなかったのか、しまじろうや男性役者さんが台詞を代理したのか分かりませんでしたが、
ステージはスムーズに進み、マイクをつけた女性役者さんが無事に戻ってきました!
元々はマイクをつけ忘れないが1番ですが、
それ以上にステージがスムーズに進んだ事に「流石ステージに立つプロだなあ」と思い感心しました^^
誰にでも失敗はありますが、失敗してもそれが全てではないですね!
クリスマスコンサート、楽しかったですしクリスマス感も味わえて良かったです♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪