こんにちは、よーこはんです!
今日は万博公園横にある「ニフレル」に行ってきました!!
私、とっても勘違いしていたのですが、ニフレルは動物には触れられないんですね。
ニフレルっていう名前ですし、以前テレビCMで見た時は動物が自由に歩くゾーンがあって、てっきり触れ合えると思ってました!!
そうとは知らず、行きの車で娘に、動物の触り方をレクチャーしていました。
私「優しく優しく触るんだよ」
手でサスサスしながら。
娘「やさしく、やさしく…」
手でサスサス
2歳になると色々理解出来るので、触り方の練習もバッチリ!でした!!
いざニフレルに突入すると、始めに水槽コーナーがありました!
娘の好きなエビちゃん!!!
綺麗なお魚も居て興奮してました^^
そしてホワイトタイガー
近くにいてくれて迫力がありました^^
お次は…動物に触れ合えそうな雰囲気のコーナー!!
テレビCMでみた通路に動物が自由に歩けるコーナーです。
肝心の写真撮り忘れました。。
鳥とか亀とかワオキツネザル等居たのですが、皆んな隅っこ暮らしになっていました。
通路に歩いてる動物もいなかった。。
川が流れており、その先は立ち入り禁止の動物ゾーンですが、娘が行きたがって行きたがって、「ぎゃーーー!!!!」
そらそうですよね。
ママに触り方まで教えてもらったので、
触りたくてしょうがなかったようです。
娘ちゃんごめんTT
ニフレルのコンセプトは「感性に触れる」だそうで、動物以外にも幻想的な光のコーナーや音のコーナーがありました!!
そこでは小さい子達が楽しそうにはしゃいでて、娘も楽しかったようです^^
特に音のコーナーで雨の音と雷が鳴った時は逃げたりしてキャッキャしてました^^
コンセプトを理解していなかったとはいえ、2歳以下は無料でしたし、大人の料金のみで楽しめたので良かったです!
お昼は近くのエキスポシティでランチをしました^^
スヌーピーのピーナッツカフェに行きました!
ゆったりとした席で、料理も可愛くて、美味しかったです。
娘もご機嫌で食べていました^^
パンケーキ、甘すぎず優しいお味でした^^
途中からママのお膝で食べる〜に切り替わったので、娘の頭部が映ってます笑
万博公園も近いので、今日は休園でしたが、ニフレルの後に万博公園で遊ぶのもありだと思いました^^
最後までお読み頂きありがとうございます♪